新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年も旧年同様、よろしくお願いいたします。
今年のお正月は去年の年末あたりからどんどん雪が降り積もり、現在結構な積雪量になっています。
夏が暑かった時は冬の雪の量が多い・・・・と言うのはどうやら話だけではなさそうです。
北海道は2月まではどんどん降りますからまだまだこれからです。(泣)
お正月の間は比較的のんびりと過ごしました。
そんな中、自分用のルームカバーをやっと編みました。

これはクローバーさんの無料編み図の通りに編みました。
ゆっくり編んで3~4時間で出来上がりましたよ。
少々大きめに編みあがったのでベルトが長くなってしまいましたね。
立派な金ボタンがついていますが、以前友人からいただいたビンテージのボタンを使わせていただきました。
裏に滑り止めを付けようと思っていたのですが、すでにそのまま使っております。
あはは。
今日から仕事始めという方も多くいらっしゃったでしょうね。
うちのダンナ様も本日からでした。
えー、実はワタクシは明日病院に行って来ようと思っています。
唐突ですが。
以前からナゾの腹痛持ちだったのですが、去年暖かくなってからはほとんど痛むことがなく、安心していたのです。
しかし、年末辺りからまた出てきてしまいました。
この腹痛、結構な激痛なのですが原因がまったくわからず、去年念のため数年ぶりに婦人科で検査を受けました。
更年期の症状も出始めましたので、まあ本当に念のため・・・。
結果は更年期もまだ大したレベルではなく、その他の婦人科的な悪いところもありませんでした。
なので、ストレス性のものかしらとも思っていました。
症状も治まっていたのでほおっておいたのですが。
年末また痛くなってきまして、その頃たまたま右腹部の激痛は胆石の症状と小耳に挟みました。
た、胆石!?
まさか、ね。
でも怖い病気らしいので消化器内科を受診してこようと思います。
お正月明けなので混み合っているかもと思うと、行くのが億劫ですがそんな事を言っていると行く決心が鈍りますよね。
めったな事では病院に行く事のないワタクシ、かなりなプレッシャーを感じております。
胆石とかじゃなかったとしても腹痛の原因を調べるとなると、あとは心療内科かなぁ。
それはそれで行きづらい病院です。
近所には無いですしね。
札幌駅近くに女性専用のところがあるらしいですが、予約半年待ちとか聞いたような・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
とにかく、まあ、明日行ってきます。
ブログランキング参加中!!病院で風邪など貰ってこないように気をつけます。

にほんブログ村
博蔵商店*ハンドメイドの部屋*にはこちらから!
- 関連記事
-
- 受診・検査、一応終わりました (2014/01/08)
- あけましておめでとうございます (2014/01/06)
- キャス・キッドソンの刺繍キットを刺してみました (2013/11/02)
テーマ : *HandMade*
ジャンル : 趣味・実用